2014年1月 7日 (火)

今日の常念岳 2014.1.7

BMWのインプレッションを始めたばかりですが、

今朝の常念岳がきれいだったのでアップしますね

 

今朝の松本の気温は、マイナス8.5℃

冬休みに浜松でぬくぬくと過ごした身体に厳しくこたえます。

その代り、空気が澄んで北アルプスがきれいでした

久々に投稿する常念岳の姿。

Img_3677

 

山形村方面、白くなった乗鞍岳もくっきりです

Img_3676

 

松本は、今夜は暖かくなって明日は雨のもよう。

まだ雪も降らない、ちょっと変な今年の松本の冬です。

 

| | コメント (0)

2013年5月18日 (土)

今日の常念岳 2013.5.17

今日じゃなく、昨日(5/17)の常念岳です ^^;

松本も、田んぼに水が張られて田植えが始まりました。

空気が澄んで、北アルプスが近くに見えます。

Img_3425

 

常念岳の雪も少なくなってきました。

Img_3426

 

松本も、昼間は30℃近い気温。

季節は春から一気に初夏になったようです

| | コメント (0)

2013年3月13日 (水)

今日の常念岳 2013.3.12

信州松本、朝はまだ氷点下ですが、

だんだんと暖かさを感じるようになりました

今朝の常念岳もきれいでしたよ。

P1010715

 

しかし、

昨夜、出張してきた営業の同僚に呑みに誘われ痛飲。

景色は最高でしたが、

体調は、サイテーでした

| | コメント (0)

2013年3月 6日 (水)

今日の常念岳 2013.3.6

信州松本、今朝はすばらしい快晴

空は真青。

空気は澄み切っていました。

P1010663

 

常念岳も近くに見えました。

P1010664

 

白馬方面の北アルプスもくっきり。

P1010666

 

なだらかな白い山は乗鞍岳。

今まで雪で真っ白だった、

山形村の唐沢蕎麦集落のある扇状地は、

少し土の地肌が見えてきました。(写真の左下)

P1010667

 

今朝の気温はマイナス4℃。

ロードスターは霜で真っ白ですが、

先月に比べれば暖かくなりました。

P1010668

 

昼間の最高気温はプラス14℃。

暖かい一日でしたが、

松本名物、春の突風が吹き荒れて、

砂埃が舞い上がって大変でした

| | コメント (0)

2013年2月27日 (水)

今日の常念岳 2013.02.26

信州松本、極寒の日が続いています。

今朝はマイナス9℃。

ロードスターのフロントガラスには霜の結晶がきれいにできていました。

P1010639

 

今朝も北アルプスがきれいでした

P1010642

 

常念岳も真っ白な美しい姿を見せています。

P1010643

 

白馬方面のアルプスは、さらに真っ白な雪山。

P1010645

 

山形村方面を見ると、こちらも雪化粧の乗鞍岳。

P1010646

 

手袋を外して撮影していると、

たった数分で手がかじかんでしまいました!

 

まだまだ極寒の信州松本です。

| | コメント (0)

2013年1月30日 (水)

今日の常念岳 2013.1.29

信州松本は毎日冷えてます

成人の日に降った大雪が、

アパートの駐車場にまだ大量に残っています。

 

今朝の松本は快晴

真っ白な常念岳が姿を現してくれました

P1010438

P1010439

 

白馬方面の北アルプスまでくっきりと見えます。

P1010440

 

こちらは、山形村の方角。

ここからは、乗鞍岳は手前の山にさえぎられて見えません。

P1010441

 

日差しにだんだんと力強さを感じますが、

まだまだ氷点下の朝が続きます。

でも、こんな冬の寒さも信州らしくって好きですよ

| | コメント (0)

2013年1月 8日 (火)

今日の常念岳 2013.1.8

今朝、アパートの外へゴミ捨てに出ると、

常念岳が真っ赤に染まっていました。

朝、7時くらいの景色です。

(住宅街なので、電線がジャマ ^^;)

P1010311

 

信州松本は、毎朝極寒

年末に積もった雪が、ところどころにまだ

残っています。

 

諏訪湖は全面結氷したそうですよ。

本格的に信州の寒い冬を迎えました

| | コメント (2)

2012年12月27日 (木)

今日の常念岳 2012.12.27

今朝は冷えましたぁ~~

松本の最低気温は、マイナス10℃

お昼の気温が、マイナス1℃でしたよ

 

でも天気は最高でした

P1010233

 

常念岳もごらんのとおりの絶景。

P1010234

 

大町、白馬方面の北アルプスまで、

くっきりと見られました

P1010236

 

画像はクリックすると拡大します

 

アパートの外の水溜りも、一日中凍っていました。

今年の冬は厳しいですぅ~。






| | コメント (0)

2012年12月13日 (木)

今日の常念岳 2012.12.13

信州松本は、毎朝マイナス6℃を下回っています。

激寒っ!

 

今朝はすばらしい快晴でした

P1010171

 

常念岳は、美しい姿を見せてくれました

P1010172

 

ロードスターもガチガチに凍ってます

P1010174
 

今年の冬は寒さが厳しそうですね~。

| | コメント (0)

2012年11月30日 (金)

今日の常念岳 2012.11.29

日付が変わってしまいましたが、11月29日の常念岳です ^^;

おとといの氷点下から打って変わって、

今朝の松本は8℃でした。

P1000968

 

昨夜は満月。

闇の中に、雪の常念岳が月明かりに照らされて

幻想的な姿を見せていました

| | コメント (2)