上諏訪街道秋の呑み歩き2013
上諏訪街道呑み歩き、三軒目の蔵元は本金さん。
本金の若奥さんがケーキをふるまってくれていました。
相変わらず元気な笑顔いっぱい
大町の横川商店さんの呑ん子さん。
今回もお手伝いで大町からの遠征です。
そしてもうひとり、大町からの遠征隊長、
sakesukinakama さん。
今回もお酒を注ぐ姿がキマっています
王冠をかぶった女王様?
ノリノリでカメラに写ってくれました
お次は、麗人さん。
改装されてきれいになった店舗の駐車場が開放されています。
麗人の地ビール、一杯100円!
このあたりから、
かな~りの酔っ払いになってきました
最後、五蔵めは舞姫さん。
向かいの広場では、
休憩所と売店、ライブイベント。
何の曲かは覚えていませんが、
なつかしいヒット曲で場を盛り上げます
酔っ払いのオジサンがひとり、ノリノリで踊りだすと、
次から次へと、酔っ払いたちが踊りだしました。
もちろん、48rider チームも参加!
デジカメに入っていた画像によると、
五蔵めぐりを終え、上諏訪駅でお茶をしたようですが、
まったく記憶がない!
さっきのバンドのCDも、サイン入りで買ってるし
松本の街へ戻って、二次会はマツモトばるさんへ。
ここは、ちゃんと覚えていますよ
まずはシャンパーニュでかんぱい。
マツモトばるさんは、
ワインも料理も美味しくてリーズナブル。
48rider チームの女性人も大満足のようです。
二次会も終わり、
グデングデンの酔っ払いになった48rider 。
松本駅まで女性陣を送り、
(酔っ払いは、逆に送られたんだろうっ!ってツッコミはなし ^^;)
帰巣本能をたよりにアパートへ帰り着いたのでした
最近のコメント