諏訪湖 全面結氷しています
先週から、諏訪湖が全面結氷していると、
TVのニュースなどで伝えられています。
さっそく行ってきましたよ
中央道の諏訪湖SAから観た、諏訪湖の南東側湖岸。
確かに、全面凍っているようです。
凍りが筋状にせり上がる現象、御神渡り。
その出来かけでしょうか?
南東側湖岸のすわっこランドに車を停めて、
湖岸を撮ってみました。
先ほどの氷の筋は、やはり御神渡りの出来かけでした(^^)
少し氷がせり上がっています。
毎朝氷上で、氷のせり上がった高さを測定して、
御神渡りになったかどうか判断しているそうですよ。
今年はまだ宣言されていません。
上諏訪の高島城のお堀も凍っていました。
カモが氷の上を歩いています
上諏訪から立石公園まで登って、
上から諏訪湖を眺めました
北側の湖岸道路を走り、ハーモ美術館の駐車場まで来ると、
なんと、諏訪湖の山と山の谷間に、富士山が見えました
西側は、氷結した湖面に輝く夕日がきれいでした。
氷の上は、ゴミがいっぱいでしたけどね
凍った諏訪湖を観光するのも、
冬の信州の楽しみのひとつですね
| 固定リンク
「ツーリング」カテゴリの記事
- 飛騨高山ツーリング(2015.05.31)
- 信州小布施 千曲川ふれあい公園 花まつり(2015.04.29)
- BMW i3 に試乗しました(2014.08.18)
- BMW 120i M Sport 一年点検(2014.08.16)
- ハーレー娘 能登へ行く 2(2014.07.27)
コメント
そう!けっこう大きいんですよ、富士山。

後で地図で調べたら、浜松よりも諏訪の方が
富士山に近いんですね
御神渡り、まだ宣言されませんね。

できるといいですね~
投稿: 48rider | 2013年1月15日 (火) 20時46分
けっこう大きく見えるんですね!富士山。
凍った諏訪湖にも降った雪。
保温状態になって、強い氷ができない・・・とか。
ニュースで宮司さんが言ってました。
それでも冷え込みは続きますから期待したいですね。
投稿: まつのや | 2013年1月15日 (火) 10時11分